ポニソフト ウェアラブル映像伝送システム|PONI-F501
資料をPDF形式で公開しております。
PDFファイルを見るには、Adobe社が無償配布している「 Adobe Acrobat Reader 」が必要です。
- ウェアラブル映像伝送システム F501B ちらし
- ウェアラブル映像伝送システム F501B 紹介資料
- ウェアラブル伝送システム F501B ご案内
- F501 クイックマニュアル
- F501 マニュアル
- ワテックUSB小型防滴フルHDカメラ WAT-05U2M
- WAT-05U2M 取扱説明書
- ワテックUSB高感度HDカメラ WAT-03U2D
- WAT-03U2D 取扱説明書
※テレワーク対象商品※
本製品は政府からの助成金や補助金の支援が可能な
『テレワーク』に対応した製品です。
ウェアラブルカメラ、ビデオカメラ、ドローンカメラ映像を
スマートフォン経由でWiFi、LTEにより映像(一方向)と
音声(双方向)をパソコンに伝送。
現場とオフィスでライブ映像、情報を共有し、正確な状況把握と迅速な意思決定を可能にします
紹介ムービー
概要
- ■ウェアラブルカメラ
- ドローンカメラ伝送
- テレワーク対応商品
- 最近新型コロナウィルスの影響により、各分野事テレワークへの取り組みが急務となっております。
ポニソフトウェアラブルカメラF501は、遠隔地からの動画と音声をLTEやインターネット網を通じ、Liveにて現場を移動しながら配信出来る製品で現場と会社、会社と自宅間をテレワークで結べる製品です。 - 特長:移動しながらウェアラブルカメラでテレビ並みの中継ができる。
- 政府からの助成金や補助金の支援
- 政府からの助成金や補助金の支援は、経済産業省、厚生労働省、総務省、東京都各県別の自治体・東京しごと団体などで、経済産業省の場合最大限度額450万円まで補助してますし、厚生労働省からは最大限度額
250万円まで助成されております。 - システムの特長
- ウェアラブルカメラ(ビデオカメラ)映像をスマートフォン経由でWiFi、LTEにより映像(一方向)と音声(双方向)をオフィスPCに伝送。
- 4チャンネルを基本に同時に複数個所の中継が可能。
- 必要な装備 (スマートフォン、ウェアラブルカメラ等) を1着のベストに収納することで利便性を高め、作業を効率化を高める。
- ズーム映像、至近の詳細映像も鮮明に伝送。
- 携帯充電バッテリーにより長時間中継が可能。
- ドロ-ンカメラにて危険場所や災難地域の状況をライブで偵察、遠隔地にライブ中継が出来るシステム。
- TV会議システムとしても利用。
- 安価な導入費用にて手軽にご利用出来る(弊社リースシステムプランなど)
- Peer-to-Peer Network 使用による情報流出やハッキングに強い優れたセキュリティー。
- 活用例
-
- 警備
- 現場の状況共有、遠隔地からの指示・支援。教育・訓練による品質向上、監視カメラの死角をライブで監視。
- 1人での巡回警備をオフィスでも同時監視。安全強化と業務を効率化
- 監視カメラの死角をライブで同時監視。
- ドローンのGPS巡回設定によるライブ空撮巡回警備。
- サーマルカメラで侵入者・動物・火災検知。
-
- 建築現場
- 工事進捗状況をライブ映像により管理部門と情報共有し変更箇所など
至急 の打ち合わせを映像共有により迅速化する。人手不足への対応・熟練者からの技術教育。
- 工事進捗状況を映ライブ映像により管理部門と情報共有。
- 変更箇所など至急の打ち合わせを映像共有により迅速化。
- ドローンによる空撮映像のライブ中継。
-
- 製造
- 現場の状況共有。遠隔地からの指示、支援。
-
- 消防署
- ウェアラブルカメラやビデオカメラでは撮影出来ない場所をローンカメラによる空撮にて幅広く火事現場を本部へ伝え、迅速な判断にて正確な指示や対策が可能。
-
- 自治体
- ウェアラブルカメラやビデオカメラでは撮影出来ないドローンカメラによる空撮にて危険地域や災難地域の管理監視が可能し、迅速な判断と対策を立案。
- その他の活用例
- イベント現場
- ライブ中継で映像提供サービス
- イベント会場状況確認
- ドローンによる空撮映像のライブ中継。
- 教育、研修、セミナー
- 講義のライブ中継サービス。実演、実習をズーム撮影中継。
- 緊急現場、災害現場
- 対策センターとのライブ映像共有により迅速な指示、対策立案。
- ライブ中継による被害現場認識と素早いダメージコントロール
- ドローンによる空撮映像のライブ中継。
- ビル管理現場
- ライブでのメーター読み合わせ、管理会社本部と同時監視。
- オーナーによる委託会社の業務実行監視
- 土木計測
- ドローンにて地上標定点(GCP)の設定が困難な現場の偵察や測定に活用。
- ドローンによる空撮映像のライブ中継。
- 山火事や洪水、下川管理
- ドローンによる危険地域や災難地域の管理監視。
- ドローンによる空撮映像のライブ中継。
- 設計事務所
- 計画敷地の見学、調査をライブ映像で社内関係者も同時に見ながら追加調査事項を指示。
- 現場のライブ映像を関係部署に伝送しその場で打ち合わせ、工事監理の効率化を図る。現場とのTV会議としても利用。
- 監理部門の研修用として、指導者が社内で現場のライブ映像を同時に見ながら現場にいる担当者を指導する。
- 工事業者が施工上の協議、設計変更などを別の場所にいる設計監理者とライブ映像を同時に見ながら打ち合わせ監理の合理化、工事の迅速化を図る。
- 監理業務委託会社と共用し費用に見合った業務を行わせ効率化を図る。
- 工事発注仕様書にて現場備え付けを明記すれば施工業者にて手配可能。
- ドローンにて地上標定点(GCP)の設定が困難な現場の偵察や測定に活用。
- ドローンによる空撮映像のライブ中継。
- 建設事務所
- 災害、事故のライブ映像を対策部門と共有して迅速に指示。
- 現場のライブ映像を設計事務所、発注者に伝送しその場で設計変更など打ち合わせ工事の効率化を図る
- 現場とのTV会議として利用。
- 研修用として、指導者が社内で現場のライブ映像を同時に見ながら現場の担当者、新人を指導する。
- 溶接等安全管理が特に必要な工事のライブ映像を管理部門がダブルチェック。
- 安全管理の評価アップにつなげる。
- ドローンにて地上標定点(GCP)の設定が困難な現場の偵察や測定に活用。
- ドローンによる空撮映像のライブ中継。
- PONI-F501ウェアラブルカメラ特長まとめ
- ウェアラブルカメラ、ビデオカメラ、ドローンカメラ映像をスマートフォンアプリを通じWiFiや LTE にて映像と音声を配信。「映像(一方向)音声(双方向)通信」をオフィス PC へ Live 配信。
- ビデオカメラやドローンカメラの高画質ズームアップにてテレビ中継同様、移動しながら高画質の映像と音声をLIVE 配信出来る。
- 4チャンネルを基本に同時に複数ヶ所の中継が可能 基本1ヶ所用。
- 必要な装備スマートフォン、ウェアラブルカメラ、ビデオカメラ等をベストやポーチバッグに収納することで利便性と効率化を高める。
- ドローンカメラにて危険な場所や災難地域の状況をライブで偵察、遠隔地にライブ中継が出来る。
- パソコンのViewer にて位置情報表示と録画が出来る。
- 携帯無線充電バッテリー付きで長時間中継が可能。
- TV 会議システムとしても利用。
- PONI-F501は、スマホアプリから PCViewer へサーバーを経由せず直接送信する方法で、
Peer to Peer Network 使用による情報流出やハッキングに強い優れたセキュリティー。
対応カメラ、ヘッドセット
- ウェアラブルUSBカラーカメラ「ワテック WAT-05U2M」
- 水平180°の広角レンズを採用
- 水平180°の広角レンズを採用した事により、超広角フルHD映像を得る事ができます。
- 防滴設計により屋外での使用が可能(※IPX7相当)
- JIS 防水保護等級7級(IPX7)に相当 ※メーカー独自試験による試験内容
水深1mの水槽 (常温の水道水)の底に30分放置した後、本体内部に浸水が無き事。
※雨風の環境での使用を想定し設計されています。水中での使用を保証するものではありません。
- スマートフォンやタブレットに接続し、Wi-Fi、4G/3Gによるライブ映像伝送が可能
- 用途や設置場所に合わせケーブルの位置を変更可能
- 用途や設置場所に合わせケーブル出口の位置を、上下左右の4方向から選択が可能。(標準:下方向)
※標準品(下方向)以外は受注生産になります。 - ウェアラブルUSBカラーカメラ ラインナップ
-
WAT-05U2M
1/2.8型 小型防滴 USB2.0 フルHDカメラ水平180°の広角レンズを採用、超広角フルHD映像を得る事ができます。用途や設置場所に合わせケーブルの位置を変更可能です。防滴設計により屋外での使用が可能。
※IPX7相当 -
WAT-03U2D
1/3型 高感度防滴 USB2.0 HDカメラ高感度1.3MピクセルCMOSイメージセンサー搭載。
最低被写体照度: 0.04lx F2.0 AGC ON=42dB,Sutter OFF、0.01lx F2.0 AGC ON=42dB,Sutter=1/7.5秒
防滴設計により屋外での使用が可能。 ※IPX7相当 -
WAT-02U2D
1/2.8型 防滴 USB2.0 フルHDカメラ1/2.8型CMOSセンサー搭載。フルHDで30fpsの出力可能。
防滴設計により屋外での使用が可能。※IPX7相当 -
WAT-03U2
1/3型 小型 USB2.0 HDカメラ1/3型CMOSイメージセンサー搭載。
画像を直接PCに取り込みできます。
最低被写体照度: 0.02lx F2.0 AGC ON=42dB,Sutter OFF、0.005lx F1.2 AGC ON=42dB,Sutter=1/7.5秒 -
WAT-01U2
1/2.8型 小型 USB2.0 フルHDカメラ1/3型CMOSイメージセンサー搭載。
画像を直接PCに取り込みできます。
カメラ内蔵のISPにより、お使いの環境に合わせた機能調整可能。 -
B009 ステンレス製クリップ
WAT-05U2M用カメラクリップWAT-05U2M用カメラクリップ
-
TS01A ヘルメット取付金具
WAT-03U2D,WAT-02U2D専用WAT-03U2D,WAT-02U2D専用ヘルメット取付金具
※IPX7相当 -
MM-HS402SV
サンワサプライ 4極対応ヘッドセット【ヘッドホン部】 形式:ダイナミック型27mm(モノラル
インピーダンス:32Ω,最大許容入力:30mW
【マイクロホン部】形式:コンデンサータイプ,
周波数特性:100~10000Hz、指向性:全(無)指向性