クラウド対応ウェアラブルカメラ EW-1
資料をPDF形式で公開しております。
PDFファイルを見るには、Adobe社が無償配布している「 Adobe Acrobat Reader 」が必要です。
QBiC CLOUD EW-1
クラウド対応、軽量&コンパクトなウェアラブルカメラ登場
EW-1の主な特長
- クラウド録画サービスに対応
- 簡易IPカメラモード対応
- 広範囲の撮影が可能
- クリップひとつでハンズフリー
- 無線ネットワーク接続で遠隔支援
- 低照度環境でも逃さず撮影
- 外部バッテリーで稼働
- USBカメラとして
- クラウド録画サービスに対応
- クラウドに接続し、カメラの映像と音声を使って本部にいながら遠隔にある現場の作業支援を行うことができるモードです。SDカード保存非対応。弊社クラウドサーバ「ELMO QBiC CLOUD」に対応しています。
※クラウド録画サービスをご利用の場合は別途サービス契約が必要です。
QBiC CLOUD EW-1 はクラウド録画に対応。 ご用途に合わせて5つの保存期間タイプと、2つの映像画質プランから組み合わせてお選びいただけます。 - 簡易IPカメラモード対応
- 遠隔地の作業者に対して支援を行うツールです。音声のみでは伝わらない情報を共有することができます。SDカード保存対応。
- 広範囲の撮影が可能です
- 水平126度の広角レンズを採用し、1台のカメラで広範囲をカバーいたします。
付属のアタッチメント(アングルアタッチメント)を装着することで、カメラの向きを変えて手元の作業をしっかり撮影できます。
-
クリップひとつでハンズフリー
約110g軽量ボディ。胸部に装着することで、安定した映像撮影を期待できます。
無線ネットワーク接続で遠隔支援
WiFi接続対応で遠隔からも作業者に適切な指示が可能です。
- 低照度環境でも逃さず撮影
- 最低被写体0.05lxで暗所でも撮影可能です。
- 外部バッテリーで稼働
- 外部バッテリーで給電・稼働します。バッテリー容量が減っても別のバッテリーですぐに撮影再開可能。バッテリー容量もお好みで選べます。
※本体にバッテリーは内蔵しておりません。 - 推奨バッテリー
- 接続端子タイプA/電源のON/OFFボタン付き/PSE対応
- 撮影時間の目安
- バッテリー容量 5,000mA
撮影時間 7時間
※WiFiストリーミング配信、SDカード録画なしの場合。バッテリーは内蔵しておりません。 - 録画日数の目安
- フレームレート / 録画日数 (※ビットレート2Mbps)
- 5fps / 7日
- 10fps / 4日
- 15fps / 2.5日
- 30fps / 1.5日弱
- USBカメラとして
- パソコンと接続しウェブカメラとして機能します。付属のクリップで取り付けるだけでなく、三脚ネジが搭載されたアタッチメントも付属されているので三脚などに取り付けて固定することも可能です。
SDカード保存対応。
ELMO QBiC CLOUD EW-1 (比較)他社ウェアラブルカメラ
外部バッテリー装着イメージ PCからの給電イメージ
外観・各部名称
仕様
EW-1 カメラ本体 仕様 | |
---|---|
外形(W×H×D) | カメラ本体: 44×78×28.6mm(突起部を除く) |
ケーブル | 800mm |
質量 | カメラ本体: 約105g(USBケーブル含む) |
画角 | 水平126°、垂直65°、対角150° |
F値 | F2.2 |
有効画素数 | 1/2.8" 2.0M (1,945×1,097) |
最低被写体照度 | 0.05 lux |
マイク | モノラル |
スピーカー | なし |
USB |
|
WiFi |
|
Bluetooth |
|
microSDカード |
|
モード別 microSDカード録画 | ×CLOUDカメラモード |
○簡易IPカメラモード | |
○USBカメラモード | |
消費電力 | 2.5W |
電源(ケーブル) | DC5V (USB Type-A) |
内蔵バッテリー | なし ※外部バッテリーをご利用ください |
防塵/防水性能 | IP65(ケーブル端子部を除く) |