SG3205 セキュリティコントローラ
資料をPDF形式で公開しております。
PDFファイルを見るには、Adobe社が無償配布している「 Adobe Acrobat Reader 」が必要です。
セキュリティコントローラ SG3205
簡単操作で低コストシステム、音声通報機能付で拡張性を備えたコントローラ
特長
-
- チャンネルごとに侵入、非常、火災などの選択が可能。
- 本体のテンキーで暗証番号操作が可能。
- 電源出力+警報電源出力で合計1500mA。
- チャイムの音色が5種類から選択可能。
- 音声通報は侵入、非常、火災、ガス、異常などのジャンルごとに通報先の登録が可能。
- Felica対応の接点型リモコンCS110と本体の液晶画面で一時解錠の履歴確認が可能な通信型リモコンCS120Aの接続が可能。
- 選択ポイント
- オプションの追加でワイヤレスセンサーの増設、または本体での非接触カード操作の選択が可能になります。 集音、威嚇用に外部マイク、外部スピーカの接続が可能です。 戸建、マンション、小規模店舗などにマッチするスタイリッシュなデザインです。
- 仕様
品名 | セキュリティコントローラ | ||
品番 | SG3205 | ||
電源電圧 | AC100V 50/60Hz | ||
消費電力 | 38 W(最大) | ||
予備電源 | Hi-MH 13.2V 1300mAh | ||
電源出力 | 13.5V±1.5V 1.5A |
||
警報電源出力 | 電源出力と警報電源出力の合計が1.5A以内 | ||
入力 | 入力数 | センサー×5、リモコン×1 | |
検出方式 (入力種別) |
a接点(NO)/b接点(NC)切替可、断線/短絡検知切替可 | ||
検出感度 (センサー発報感度) |
可変(50ms~10分:7段階) | ||
検出感度 (センサー復旧感度) |
可変(500ms~10分:6段階) | ||
許容配線抵抗 | 300Ω | ||
出力 | 代表警報出力 | 1a接点(NO)/b接点(NC)切替可 |
|
個別出力 | 6a接点(NO)/b接点(NC)切替可 接点容量:DC30V 0.1A(出力1のみDC30V 0.5A) |
||
通報 | 回線 | 一般加入電話回線(アナログ回線) | |
回線種別 | DP(10pps/20pps)/PB | ||
電話番号登録 | 通報先5、オーナー通報先1 | ||
通報種別 | OR/AND | ||
ダイヤル桁数 | 24桁 | ||
操作 | 操作キー | 外出1、解除1、在宅1、チャイム1 | |
テンキー | 0~9、*、# | ||
初期設定スイッチ (赤) |
設定×1 | ||
リセットスイッチ (白) |
リセット×1 | ||
テストスイッチ (黒) |
点検/テスト通報×1 | ||
表示 | 電源灯/メンテナンス灯/通報灯/外出灯/解除灯/在宅灯/ チャイム灯/センサー灯/警報表示灯 |
||
鳴動 | メッセージ | 入退出タイマー、セットミス、警報、メンテナンス、 操作ガイダンス |
|
ブザー | キー操作、非接触カード(タグ)操作 | ||
警戒モード | 外出警戒、在宅警戒、個別警戒 | ||
暗証番号 | 最大8桁×7 | ||
設定方式 | テンキー設定 | ||
履歴確認 | 発生した事象を時系列で液晶表示(最大500件) | ||
応急(簡易応急) | 点検モードにて操作:センサー毎 ユーザー操作モードにて操作:センサーチャンネル毎 |
||
テレコン | 状態確認/警戒操作/解除操作/出力制御/通報停止/ 集音威嚇 |
||
集音威嚇 | 外付けマイクと外付けアンプ付スピーカーを使用 | ||
対応リモコン形式 | 接点方型(CS110,KC101など)、通信型(CS120Aなど) |
||
使用温度範囲 | 0℃〜+40℃ | ||
設置場所 | 屋内(壁掛け方式) | ||
色調 | ホワイト/ダークグレー | ||
質量 | 約2.1kg |