• 展示会参加予定
  • 代理店募集中!
  • 施工写真集
  • 補助金情報

AiSTRIX(アイストリクス) クラウドカメラソリューション

資料をPDF形式で公開しております。
PDFファイルを見るには、Adobe社が無償配布している「 Adobe Acrobat Reader 」が必要です。

AiSTRIX(アイストリクス)とは、ネットワークカメラで撮影した映像の録画・再生・保守を一括して提供する、クラウドカメラソリューションです

カメラを選ぶ。
その先は、ワンストップソリューションという先進性。
日本で唯一のクラウドカメラソリューションです。

AiSTRIXの主な特長

クラウド
カメラ1台の小規模~複数拠点の導入に必要なソリューション
マルチベンダー
カメラメーカーに捉われない柔軟なソリューション
ネットワーク
日本で唯一、専用アクセスラインを利用した安心のカメラソリューション

ISP(インターネットサービスプロパイダー)だから、成し得たクラウド化
監視カメラソリューションのクラウド化ではまず、ネットワークの帯域と安全性が懸念されます。 AiSTRIX(アイストリクス)の運営会社・朝日ネットは25年以上の長きにわたり、日本の通信インフラを支えてきた実績があります。今回はインターネット網を介さず、監視カメラのソリューションに適したAiSTRIX専用のアクセスラインを構築。膨大なネットインフラを扱ってきた企業だからこそ日本で唯一の監視カメラソリューションを実現できたのです。
AiSTRIX 3つのポイント
①専用アクセスラインで高度なセキュリティを実現
カメラで撮影した映像は、インターネット網を介さず、AiSTRIX専用アクセスライン(実質閉域)を通ってデータセンターまで伝送されます。そのため、映像の漏洩や覗き見の心配がありません。
②カメラで撮影した映像をクラウドで管理
カメラで撮影した映像はクラウドで管理するため、レコーダが不要です。また、複数拠点にあるカメラを遠隔で集中管理することが可能です。
③マルチベンダー対応、様々なカメラで利用可能
100社5400種以上のネットワークカメラに対応(ONVIF規格準拠) あらゆるニーズに応じたカメラの選定はもちろん、今お使いのカメラのままご利用いただくことも可能です。
クラウド : カメラ1台の小規模~複数拠点の導入に最適なソリューション


様々なご要望にAiSTRIXがお応えします

  • □レコーダーの設置が面倒  □月額で手軽に利用したい  □レコーダーの設置に困っている
  • □導入コストを抑えたい  □パソコンやスマホで映像を見たい  □遠隔地で映像を視聴したい
  • □今あるカメラをそのまま使いたい  □クラウドはセキュリティやネットワークが不安
マルチベンダー:カメラメーカーに捉われない柔軟なソリューション


AiSTRIXは150社、約7000種以上のカメラに対応しています。

エッジレコーディング可能なカメラのご用意を推奨します。(可能な機種はお問い合わせください)


ネットワーク:日本で唯一、専用アクセスラインを利用した安心のカメラソリューション

機密性の高い撮影データを,インターネット網に出すことなくご利用いただけます。

シンプルで直感的なビューワー

PCやスマートフォン、タブレット等の多種多様なデバイスから閲覧が可能です。

スマートフォンまたはタブレットからは、無料アプリ「Milestone Mobile」を通じて閲覧可能です。 App Store、Google Playからダウンロードしてご利用ください。

主な仕様

AiSTRIX よくある質問

●AiSTRIX導入の際に必要なものは何ですか?
必要なものは以下の通りです。
光回線でご利用の場合
  • 光回線(NTT東日本、NTT西日本)
    ※光回線がない場合は朝日ネットまでご相談ください。
  • ブロードバンドルーター
  • ネットワークカメラ
モバイル回線でご利用の場合
  • モバイルルーター(NTT dcomo(LTE)のMVNO対応)
  • ネットワークカメラ
●対応カメラの機種は何ですか?
国内外の主要メーカーのネットワークカメラであれば、基本的にご利用が可能です。
詳細はお問合せください。
●AiSTRIXはどこで申し込みができますか?
トーカイセキュリティからお申込みができます。
●映像だけでなく、音声を聞くことはできますか?
音声機能搭載カメラであれば、PC(Webブラウザ)にて音声出力ができます。
●プラン変更はできますか?
月単位で変更することができます。
●録画した映像のダウンロードはできますか?
PC(Webブラウザ)にてダウンロードができます。(AVI形式)
※一度に大量のデータをダウンロードされる際には、ご相談させていただく場合もあります。
カメラの設置台数に上限はありますか?
無制限で設置が可能です。
●ルーター1台につき、カメラは何台まで接続可能ですか?
光回線でご利用の場合:ルーター1台につきカメラ4台
モバイル回線でご利用の場合:ルーター1台につきカメラ1台   でのご利用を想定しております。
●サービスの運営体制について教えてください
AiSTRIXは365日体制でネットワーク及びシステムの監視・保守を行っております。レコーディングサーバーの冗長化等、万が一の場合に備えたバックアップ体制を構築しております。 (運営会社:朝日ネット)

無線オートロックSAI、防犯カメラ、販売代理店募集、販売取次店募集、施工業者募集

【主要取引先】※順不同
  • 神戸大学
  • 九州大学
  • NTT東日本
  • NTT西日本
  • NECネッツエスアイ株式会社
  • 株式会社エイト日本技術開発
  • NEXCO西日本関西支社(西日本高速道路株式会社)
  • 大和ハウス工業株式会社
  • 積水ハウス株式会社
  • 株式会社辰巳商會
  • 株式会社デンソー
  • コニカミノルタジャパン株式会社
  • 株式会社よみうりランド
  • 株式会社朝日ネット
  • 大阪府保険医協同組合
  • 富士通株式会社
  • 株式会社きんでん
  • セコム高知株式会社
  • 京都梅小路みんながつながるプロジェクト(JR西日本京都支社)
  • NPO法人 明日の京都文化遺産プラットフォーム
  • 三井住友トラストパナソニックファイナンス株式会社
  • 三井住友ファイナンス&リース株式会社
  • オリックス株式会社
  • 株式会社クレディセゾン
  • 三菱HCビジネスリース株式会社
  • 株式会社オリエントコーポレーション
  • トヨタファイナンス株式会社
  • アツミ電氣株式会社
【納入実績】一部抜粋
  • 神戸大学(FLIRサーマルカメラ)
  • 九州大学(電磁錠、入退出管理システム)
  • 神戸製鋼所火力発電所(FLIRサーマルカメラ)
  • NEXCO西日本 阪和自動車道(ソーラー防犯カメラ)
  • JR西日本京都支社 京都・梅小路通り(ソーラー防犯カメラ)
  • JR京都駅北口広場「羅城門」(防犯カメラ)
  • JR京都駅北口タクシー乗り場(防犯カメラ)
  • イオンモール愛知県常滑店(FLIRサーマルカメラ)
  • 奈良公園交差点(ソーラー防犯カメラ)
  • 国交省奈良県吉野郡十津川村長殿地区(ソーラー防犯カメラ)
  • 兵庫県立人と防災未来センター(ソーラー防犯カメラ)
  • 兵庫県立尼崎総合医療センター(防犯カメラ)
  • 大阪府保険医協同組合(防犯カメラ)
  • 松原市ポンプ場前関電柱共架(防犯カメラ)
  • 栃木県真岡市下籠谷太陽光発電所(侵入警報防犯カメラ)
【営業品目】日本全国直販致します
  • 侵入警報システム
  • 防犯カメラシステム
  • 体温測定AI顔認識カメラシステム
  • ソーラー防犯カメラシステム
  • ネットワークIPカメラシステム
  • サーマルカメラシステム
  • 不法投棄監視カメラシステム
  • 街頭防犯カメラシステム
  • 業務用ウェアラブルカメラシステム
  • クラウドカメラシステム
  • 4Kカメラシステム
  • 電磁錠システム
  • 後付けオートロックシステム SAI/SAIfit
  • 駐車場チェーンゲート / バーゲートシステム
  • 車番撮影IPカメラシステム
  • 太陽光発電所セキュリティシステム
  • 遠隔監視画像送信システム
  • 駐車場遠隔管理システム
  • 駐輪場設備
  • 顔認証入退室管理システム
  • 110番緊急通報システム
  • IoTシステム
  • 精神分析システム【メンタルチェッカー】
  • 不審者事前検知ソフト【DEFENDER-X】
  • 所在管理 / 行動監視システム
  • NECビジネスホン / コニカミノルタ複合機
  • 介護見守りシステム
  • バイタルセンサシステム
【加入団体等】
  • 全省庁統一資格
  • IT補助金導入支援事業者
  • 公益社団法人 日本防犯設備協会正会員
  • NPO法人 大阪府防犯設備協会 防犯アドバイザー認定
  • NPO法人 大阪府防犯設備協会 熊取町・田尻町・泉佐野市幹事
  • NPO法人 兵庫県防犯設備協会会員 防犯アドバイザー認定
  • 愛知県セルフガード協会会員 防犯アドバイザー認定
  • 公益社団法人 大阪府防犯協会連合会 大阪府防犯モデル駐車場審査委員
  • 大阪府保険医協同組合
【保有資格等】
  • 兵庫県 一般建設業の許可(電気工事業・電気通信工事業)
    許可番号:兵庫県知事 許可(般-3)第118391号
    有効期間:令和3年12月7日~令和8年12月6日
  • 電気通信事業者
  • 警察庁公認防犯設備士
  • 第2種電気工事士
  • 低圧、高圧電路作業受講済み
  • 高所作業車講習受講済み
  • 第3級陸上特殊無線技士
【求人/代理店募集】
  • 営業・工事・販売代理店

営業所案内|神戸、名古屋、堺、東京

神戸本社

078-643-1901

兵庫県神戸市長田区大橋町3-1-13
ケミカルシューズ産業会館1階
Google Maps

名古屋営業所

052-251-8748

愛知県名古屋市千種区今池南29-24
川島第一ビル3A
Google Maps

堺営業所

072-232-6440

大阪府堺市堺区南瓦町1-19
グランビルド堺東507
Google Maps

東京支店

03-6271-0760
2023年1月3日OPEN

東京都中央区銀座1丁目15-13
VORT銀座residence 207号室
Google Maps

お問合せはコチラから