• 展示会参加予定
  • 代理店募集中!
  • 施工写真集
  • 補助金情報

Dahua サーマルカメラ

Dahua サーモグラフィカメラ|DH-TPC-BF3221-T

高精度 ±0.3°C対応で、より正確な表面測定が可能


新型コロナウイルスの突発のため、 Dahua は第一線で活躍する医療関係者を支援し、精度が 0.3 ℃の人体体温を測るサーマル カメラ + 赤外線放射ユニットを現場で設置しました。
複数の人の体温は同時に検測でき、サーマルカメラの監視画面に入ると測温可能、温度異常のアラームを出し、ビデオのインテリジェント分析他いくつかの機能によって、医療業界及び公共の場所における新型コロナウイルスの感染拡大を有効に防止しています。

活用イメージ

商品構成


DH-TPC-BF3221-T

Dahuaサーマルカメラ 非接触人体測温システム仕様書

自動体温測定、早期警告
指定エリア内にいる人々の体温をカメラシステムによって測定。
表示指定した体温を超過した場合、自動警告。
高精度
±0.3℃対応であり、より正確な体温を測定できる。
高効率
・非接触であり、迅速なスクリーニングが可能。
・広範囲で複数の人を自動で測温できる。
高い汎用性
・空港や駅等人が密集している大規模なシーンに対応。
・工場や会社、学校の出入口等の小規模なシーンにも対応。

専用ソフトウェア

サーマルカメラの映像と通常の映像を出力し、エリア内にいるあらゆる人間の体温を測定して表示します。
指定温度超過の場合はアラームが発生。PCにインストールする必要あり。言語は英語対応。

•AIアルゴリズムにより、他の熱源に影響されること なく人間の額(ひたい)部分をとらえることができる
•温度測定結果は画面上に直接表示される
•上位アプリによる(C++,C#,Javaなどの言語やandroidを使った)APIを介した温度データの取得にも
 対応している

設置方法|Dahuaサーマルカメラセット 

1.事前準備
必要なものを準備
●5mの距離を測れるコンベックス(メジャー)
●Dahuaサーマルカメラセット一式。(カメラ、赤外線放射ユニット、ACアダプタ)
●必要なケーブル
 製品様式


サーマルカメラDH-TPC-BF5401

2.設置距離
焦点距離 温度校正装置との距離 人とカメラの距離 温度測定のお勧め幅
BF3221(3.5mm) 2m 2m(温度校正装置無しでは2m) 1.5m
BF3221(7mm) 3m 3m (温度校正装置無しでは2m) 1.3m
BF5401(13mm) 3m 3m (温度校正装置無しでは2m) 1.5m
BF3221(7mm)を例として


7mmレンズのカメラで、3mのところにいる人物の真正面写真です↑。

3.DVRとの併用について
  1. 図13の構成の想定とする。
  2. 図14のDVRメイン画面において、「AI」を開く
  3. 図15の「Human tempe...」設定項目をクリックします
  4. ALLにすると図16のようにOKとNGの写真と設定温度が表示されます。
  5. 正面を向いた場合とそうでない場合、および外からすぐに室内に入った時には測定誤差が大きくなります。(図17ライブ画面)
  6. 前記の設定の注意事項及び環境を考慮することにより、図18のように安定する。
  7. ライブ画面でNGの時のみモニタ表示も可能である。

4.特記事項:温度校正装置(赤外線放射ユニット)について
警告
警告はユーザーに損害を与える可能性のある状態を示します。けがや装置の損傷を防ぐため、次のガイドラインに従ってください。
  1. 近くに油、化学物質、可燃物、爆発物がないことを確認してください。
  2. 使用環境は5℃~40℃です。(温度測定環境の理想温度は10℃~30℃です)。事故を避けるために使用環境温度はご注意ください。
  3. 誤って感電するのを防ぐため、必ず接地ソケットを使用してください。
  4. 温度校正装置(赤外線放射ユニット)はこのシステム以外の用途には使用できません。
  5. 機器の向きは、損傷防止または安全のため変更しないでください。
  6. 許可なく温度校正装置を解体または改造することはしないでください。
要注意
機器の精度や損傷を防ぐため、以下をご注意下さい。
  1. 温度校正装置の放射面に触れないでください。装置表面に傷をつけると温度測定の精度低下の原因になります。
  2. 本機器は屋内での使用のみとなっております。使用するときは、強い光の照射・強い電磁干渉や振動がないことを確認してください。
  3. 熱放射のためのスペースを機器の周囲に確保し、他の機器は機器本体から10cm以上離して設置して下さい。
毎日のメンテナンス
  1. 機器は指定された人員によって管理および保守され、保守および使用記録が作成されます。
  2. 使用過程において、熱放散と温度制度に影響を与えないように、機器を覆うことはできません。
  3. 使用する必要がない場合は防塵を十分に行い、機器を入れる梱包箱に入れるか清潔な布で覆ってください。保管環境の温度・湿度が適切であることを確認してください。
  4. 機器本体の汚れは中性洗剤を使用して清掃し、放射面の埃も不織布等のやわらかい用具で清掃することをお勧めします。

無線オートロックSAI、防犯カメラ、販売代理店募集、販売取次店募集、施工業者募集

【主要取引先】※順不同
  • 神戸大学
  • 九州大学
  • NTT東日本
  • NTT西日本
  • NECネッツエスアイ株式会社
  • 株式会社エイト日本技術開発
  • NEXCO西日本関西支社(西日本高速道路株式会社)
  • 大和ハウス工業株式会社
  • 積水ハウス株式会社
  • 株式会社辰巳商會
  • 株式会社デンソー
  • コニカミノルタジャパン株式会社
  • 株式会社よみうりランド
  • 株式会社朝日ネット
  • 大阪府保険医協同組合
  • 富士通株式会社
  • 株式会社きんでん
  • セコム高知株式会社
  • 京都梅小路みんながつながるプロジェクト(JR西日本京都支社)
  • NPO法人 明日の京都文化遺産プラットフォーム
  • 三井住友トラストパナソニックファイナンス株式会社
  • 三井住友ファイナンス&リース株式会社
  • オリックス株式会社
  • 株式会社クレディセゾン
  • 三菱HCビジネスリース株式会社
  • 株式会社オリエントコーポレーション
  • トヨタファイナンス株式会社
  • アツミ電氣株式会社
【納入実績】一部抜粋
  • 神戸大学(FLIRサーマルカメラ)
  • 九州大学(電磁錠、入退出管理システム)
  • 神戸製鋼所火力発電所(FLIRサーマルカメラ)
  • NEXCO西日本 阪和自動車道(ソーラー防犯カメラ)
  • JR西日本京都支社 京都・梅小路通り(ソーラー防犯カメラ)
  • JR京都駅北口広場「羅城門」(防犯カメラ)
  • JR京都駅北口タクシー乗り場(防犯カメラ)
  • イオンモール愛知県常滑店(FLIRサーマルカメラ)
  • 奈良公園交差点(ソーラー防犯カメラ)
  • 国交省奈良県吉野郡十津川村長殿地区(ソーラー防犯カメラ)
  • 兵庫県立人と防災未来センター(ソーラー防犯カメラ)
  • 兵庫県立尼崎総合医療センター(防犯カメラ)
  • 大阪府保険医協同組合(防犯カメラ)
  • 松原市ポンプ場前関電柱共架(防犯カメラ)
  • 栃木県真岡市下籠谷太陽光発電所(侵入警報防犯カメラ)
【営業品目】日本全国直販致します
  • 侵入警報システム
  • 防犯カメラシステム
  • 体温測定AI顔認識カメラシステム
  • ソーラー防犯カメラシステム
  • ネットワークIPカメラシステム
  • サーマルカメラシステム
  • 不法投棄監視カメラシステム
  • 街頭防犯カメラシステム
  • 業務用ウェアラブルカメラシステム
  • クラウドカメラシステム
  • 4Kカメラシステム
  • 電磁錠システム
  • 後付けオートロックシステム SAI/SAIfit
  • 駐車場チェーンゲート / バーゲートシステム
  • 車番撮影IPカメラシステム
  • 太陽光発電所セキュリティシステム
  • 遠隔監視画像送信システム
  • 駐車場遠隔管理システム
  • 駐輪場設備
  • 顔認証入退室管理システム
  • 110番緊急通報システム
  • IoTシステム
  • 精神分析システム【メンタルチェッカー】
  • 不審者事前検知ソフト【DEFENDER-X】
  • 所在管理 / 行動監視システム
  • NECビジネスホン / コニカミノルタ複合機
  • 介護見守りシステム
  • バイタルセンサシステム
【加入団体等】
  • 全省庁統一資格
  • IT補助金導入支援事業者
  • 公益社団法人 日本防犯設備協会正会員
  • NPO法人 大阪府防犯設備協会 防犯アドバイザー認定
  • NPO法人 大阪府防犯設備協会 熊取町・田尻町・泉佐野市幹事
  • NPO法人 兵庫県防犯設備協会会員 防犯アドバイザー認定
  • 愛知県セルフガード協会会員 防犯アドバイザー認定
  • 公益社団法人 大阪府防犯協会連合会 大阪府防犯モデル駐車場審査委員
  • 大阪府保険医協同組合
【保有資格等】
  • 兵庫県 一般建設業の許可(電気工事業・電気通信工事業)
    許可番号:兵庫県知事 許可(般-3)第118391号
    有効期間:令和3年12月7日~令和8年12月6日
  • 電気通信事業者
  • 警察庁公認防犯設備士
  • 第2種電気工事士
  • 低圧、高圧電路作業受講済み
  • 高所作業車講習受講済み
  • 第3級陸上特殊無線技士
【求人/代理店募集】
  • 営業・工事・販売代理店

営業所案内|神戸、名古屋、堺、東京

神戸本社

078-643-1901

兵庫県神戸市長田区大橋町3-1-13
ケミカルシューズ産業会館1階
Google Maps

名古屋営業所

052-251-8748

愛知県名古屋市千種区今池南29-24
川島第一ビル3A
Google Maps

堺営業所

072-232-6440

大阪府堺市堺区南瓦町1-19
グランビルド堺東507
Google Maps

東京支店

03-6271-0760
2023年1月3日OPEN

東京都中央区銀座1丁目15-13
VORT銀座residence 207号室
Google Maps

お問合せはコチラから